【いきいき】大阪女性文芸協会代表 尾川裕子さん(産経新聞)

 ■書く喜びを分かち合い

 直木賞・芥川賞から自治体が主催するものまで、全国に文学賞は数多い。中でも珍しいのが、女性だけを対象にした「大阪女性文芸賞」。男性中心に運営されてきた既存の文学賞に対し、「女性のための文学賞を自分たちの手で作ってみよう」と昭和58年、文学を愛する女性たちが大阪で立ち上げた。

 先輩からのバトンを受けて、賞を主催する大阪女性文芸協会の代表を務めて10年。毎年、400編近い応募作品を事務局メンバーとともに下読みし、スポンサー探しにも奔走する。「継続するのは本当に大変。でも、女性である私たちだからこそ理解できる場所でもあるから」と、全国から届いた原稿の山に向かう。

                   ◇

 文学少女だった子供時代、「読む」から「書く」楽しみを知るようになったのは、意外にも漫画がきっかけだった。少女漫画が大好きだった友人が上手に漫画を描くのを見て、まねしようとしたが「私の絵は、止まっているんです」。ただ、ストーリーは次々とわき上がってきた。友人のように上手な絵は描けないけれど縦書きの文章ならできる、と確信した。

 書く楽しさを覚え、中学進学以降も次々と物語を書いた。映画「風と共に去りぬ」を見た後は自分もM・ミッチェルの気分で、ノート3冊をつぶして長編小説を執筆。眉村卓さんのSF小説に触発され、SFを書いたこともある。作品を読んでくれた友人たちは「映画会社に持っていけば」と絶賛。「良い友達に恵まれましたね」

 しゃべるのも好きで、短大卒業後、ラジオのディスクジョッキーに応募したことがきっかけで、パーソナリティーとして活躍。ところがしゃべる方にエネルギーを注ぎ込んだあまり、「書こうという気持ちはうせてしまいました」。

 書く楽しみがよみがえったのは、結婚を機に夫の出身地である大阪に来てから。専業主婦で友達もいない。ありあまる時間をどうしようかと思ったときに、ふと「書きたい」と思った。同人誌に掲載された作品が注目を集めるようになり、30代で文学賞も受賞する。大阪女性文芸協会から誘いの声がかかったのも、そのころだ。かつての自分と同じく、書く喜びを見いだした女性たちが一歩を踏み出せるようにと、今度はそっと背中を押す側に回る。

                   ◇

 今や女性作家の活躍はめざましく、文学賞も次々と受賞している。女性限定という賞のあり方に疑問を投げかける人もいる。だが、若い女性作家に比べ、子育てなどを一段落してから書き始めた、遅咲きの女性作家をすくい上げる文学賞は多くない、と感じている。

 子育て、介護、愛の形−文学に託された女性たちの思い。「女性だからこそ抱えなくてはならない問題を、直球として、そのまま受け止めたい」

(岸本佳子)

                   ◇

【プロフィル】尾川裕子

 おがわ・ゆうこ 昭和29年、北海道函館市生まれ。56歳。札幌短大卒業後、フリーアナウンサーに。55年結婚を機に大阪へ。平成2年『積もる雪』で自由都市文学賞佳作、3年『星祭り』でらいらっく文学賞受賞。4年から大阪女性文芸協会理事、12年から代表。著書に短編集『星祭り』。

宇宙飛行士の野口さん同僚ソリ開発「次もぜひ」…リュージュ(スポーツ報知)
<鳩山首相>冬季パラリンピック選手にエール(毎日新聞)
<窃盗>巨人選手が車上荒らし被害…容疑者逮捕 神奈川県警(毎日新聞)
<与謝野元財務相>債務残高増大、民主党も責任取って(毎日新聞)
女性メタボ、腹囲80センチ? =診断基準の見直しも−3万人超解析・厚労省研究班(時事通信)

五輪スピード 窮地救うか二つのメダル…低迷続く冬季競技(毎日新聞)

 バンクーバー冬季五輪第4日の15日(日本時間16日)、日本勢は今大会初のメダルを一挙に二つ獲得した。バンクーバー近郊リッチモンドの「五輪オーバル」であったスピードスケート男子五百メートルで、長島圭一郎(27)=日本電産サンキョー=が銀、加藤条治(25)=同=が銅メダルを取った。02年ソルトレークシティー大会まで6大会連続でメダルを手にした得意種目での復活をアピールした。

 ◇不況で細る冬季スポーツ

 日本選手団長でもある橋本聖子・日本スケート連盟会長は目を潤ませた。「モーグル(女子)でメダルを逃し、男子五百メートルで取れなかったら、どうしようという思いはあった」。往年の名スケーターの喜び、いかばかりか。「これで(日本選手団全体が)勢いに乗ってくれると思う」

 84年サラエボ五輪の北沢欣浩(よしひろ)の銀メダルから、6大会連続でメダルを獲得してきた男子五百メートル。98年長野五輪では清水宏保が地元で金メダルも勝ち取った。日本の冬季競技を支えてきた大きな柱の一つがスピードスケートの男子短距離だった。

 しかし、前回06年トリノ五輪では男子五百メートルのみならず、スピードスケート全体でメダルゼロの屈辱を味わった。さらにバブル崩壊から現在の金融危機まで続く、長い不況の影響で、五輪メダリストを輩出した王子製紙やコクドなどの名門チームが相次いで消えた。選手たちの受け入れ先は先細りし、競技環境は悪化した。

 このうえにバンクーバーでも敗れれば、注目度は低くなり、さらなる負のスパイラルに陥る。日本代表チームの今村俊明監督は言った。「バンクーバーが正念場になる」

 長島と加藤が所属する日本電産サンキョーはスケートへの理解が深い企業だ。それでも不況の影響は逃れ得ず、2人も今年度上半期には賃金カットを受けていた。選手たちは「競技を続けられるか」との危機感を抱きながら、五輪の舞台にやってきていた。

 乾坤一擲(けんこんいってき)の大勝負だった。18年ぶりに1種目2メダルを獲得した長島と加藤の滑りは、日本スケート界、ひいては低迷が続く日本の冬季スポーツ界を窮地から救えるかもしれない。【飯山太郎】

【関連ニュース】
五輪スピード:「静と動」切磋琢磨…長島、加藤選手
五輪フィギュア:夢追う姿勢に観客共感…ペアの川口選手
バンクーバー五輪:整氷車、聖火台が故障…トラブル続き
五輪スピード:「育ての親」見守る 穂積、石沢選手
五輪スピード:長島、1回目6位から大逆転…「一番熱い」

西武新宿線で運転見合わせ 作業用列車とトラック接触(産経新聞)
首相「私は投げ出さない」 石井氏が講演で明らかに(産経新聞)
「政治とカネ」で説明促す=首相、小沢氏に電話(時事通信)
<無登録営業容疑>投資顧問会社を捜索 5億円集める(毎日新聞)
千葉大生殺害、荻野さんに「卒業証書」(読売新聞)

温室ガス衛星のデータ提供へ=宇宙機構と国立環境研(時事通信)

 宇宙航空研究開発機構と国立環境研究所などは16日、昨年1月に打ち上げた温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」が観測したデータを、インターネットの専用サイトで18日から一般に提供すると発表した。
 提供データは、地球全体の二酸化炭素(CO2)やメタンの濃度など。これまで地上から観測が行われて来なかったアフリカやオーストラリアなどの濃度分布も分かるようになったという。
 国立環境研究所の専用サイトのアドレスはhttp://data.gosat.nies.go.jp/。 

【関連ニュース】
〔特集〕日本人宇宙飛行士の軌跡
【Off Time】再生-富士山測候所の今
〔写真特集〕太陽と月の神秘 日食
〔写真特集〕国際宇宙ステーション
〔写真特集〕宇宙の神秘 コズミックフォト

ハウステンボス HISが支援決定(毎日新聞)
陸自連隊長を注意処分=「首相批判の誤解招いた」−防衛省(時事通信)
バンドメンバーら7人死傷=「我羇道」、新名神で横転事故−滋賀(時事通信)
消費税の議論早過ぎる=鳩山首相(時事通信)
18日に米地裁で意見陳述=グーグル訴訟で日本ペンクラブ(時事通信)

<山陽道>停車中のパトカーにトラック追突、警官重傷 岡山(毎日新聞)

 15日午前2時35分ごろ、岡山市北区牟佐の山陽道下り線牟佐トンネル内で、熊本県南関町関町のトラック運転手、矢野輝雄容疑者(46)運転の大型トラックが路肩に停車中の岡山県警高速隊のパトカーに追突、パトカーとトラックが炎上した。

 この事故で、パトカー助手席の男性巡査部長(45)が鎖骨を折るなど重傷を負った。運転していた男性巡査長(29)は車外にいたため、無事だった。事故で駆け付けた別の男性警察官(26)が煙を吸って軽傷。県警は矢野容疑者を自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕した。矢野容疑者は「フロントガラスの曇りをふき取っていたので、前方がよく見えなかった」などと供述しているという。

 県警によると、パトカーはトンネル内でガス欠で動けなくなった乗用車の安全確保のため、乗用車の後方に停車していた。弾みでパトカーは乗用車に追突したが、乗用車の乗員4人は車外におり、けがはなかった。矢野容疑者は岐阜県から福岡県まで雑貨類を運ぶ途中だった。この事故で、山陽道下り線山陽−岡山インターチェンジ間が通行止めとなっている。【石井尚、石川勝義】

【関連ニュース】
交通事故:米子自動車道で正面衝突…3人死亡、4人重傷
北海道ひき逃げ:容疑者を起訴 札幌地裁支部
スキー事故:客同士が衝突 1人死亡、1人重傷 北海道
名古屋ひき逃げ:危険運転致死容疑で同乗の2人再逮捕
交通事故:雪道で正面衝突 母子死亡 栃木・大田原

市立病院職員が覚せい剤=事務トップ、使用容疑で逮捕−神奈川県警(時事通信)
西武新宿線で運転見合わせ 作業用列車とトラック接触(産経新聞)
<名古屋市>民主党市議団、事業仕分け条例案提出へ(毎日新聞)
鳩山首相「民主党らしさは歯切れの良さ」(産経新聞)
国民新党が「県内」移設2案を政調会合で了承(産経新聞)

【Web】「男前社長」の求人広告がネットで人気(産経新聞)

 ネットの求人情報サイトに投稿された防水工事業者(東京都練馬区)の書き込みが、ネット上で話題を集めている。「俺の財布に入る利益? そんなの全然ねえよ。従業員に還元してっから」「自分の会社の事だけを考えた仕事をしていても、まわりからの信頼は得られない」「従業員のミスは俺のミス」など、男気や思いやりにあふれる内容。巨大掲示板「2ちゃんねる」には、「社長かっけえ」「男前すぎる」などの絶賛書き込みが多数現れている。

  

「消費税増税」明記せず 自民の経済政策の対案(産経新聞)
「検察捜査で明らかに」小沢氏、政倫審に慎重(読売新聞)
将棋 久保が逃げ切り、2勝目…王将戦・第3局(毎日新聞)
新型ワクチンの接種勧奨へ=予防接種法改正で−厚労省審議会(時事通信)
<糸島市長選>旧前原市長の松本嶺男氏が初当選(毎日新聞)

<網走監獄>設立30周年でリニューアル 展示物を一新(毎日新聞)

 北海道開拓と受刑者の歴史を紹介する博物館網走監獄(網走市)の行刑資料館が「監獄歴史館」としてリニューアルオープンした。

 運営する網走監獄保存財団(鈴木雅宣理事長)が設立30周年を記念し、昨年11月から約2億5800万円かけて改修を進めてきた。

 中央道路開削工事(旭川〜網走間)の過酷な作業の模様を伝える映像シアター「網走監獄物語」、鉄丸をつけて歩く「囚人体験」など展示物を一新した。

 網走監獄は旧網走刑務所の一部を移築し、1983年に開館。観光スポットとして人気を集め、08年5月には入館者が1000万人を突破した。入館料は大人1050円、小中学生520円。無休。問い合わせは財団(0152・45・2411)へ。【渡部宏人】

石川議員はまず説明を、と福島党首=亀井代表「進退は自身が判断」(時事通信)
ドラムブレーキ点検せず=いすゞ系検査員11人送検−神奈川県警(時事通信)
【十字路】大だるま設置 「三原神明市」(産経新聞)
小沢幹事長の続投批判=自民(時事通信)
厚労省元部長が証言翻す 郵便不正、民主議員の口利き「なかった」(産経新聞)

小沢氏「ネットやラジオの世論調査はまったく反対の数字」(産経新聞)

【小沢幹事長ぶらさがり】(1)14日

 民主党の小沢一郎幹事長は14日、福岡県久留米市のホテルニュープラザ久留米で報道各社の取材に答えた。やりとりは以下の通り。

【参院選】

 ――参院選では複数選挙区には複数擁立の方針を掲げているが、全国的に調整が難航している

 「それほどでもないよ、へっへ」

 ――この方針に変わりはないのか。福岡県連も調整が難航しているが、今後どういう取り組みをしていくのか

 「あのー、基本の方針はまったく変わりありません。複数県では複数擁立してもらいたいと思っております。うーん、ま、東京の場合は5人区ですので、過半数ちゅうと3名ですから、東京の場合は3人になりますけれども、おー、各県ともお願いしておりまして、あのー、今月中には、えー、結論を得たいと思ってますし、得られるんじゃないかと思っております。福岡県においてもなお今後精力的に県連ではなしあいをしていただいて、候補者を絞ってもらいたいと、そう思っております」

 ――今月中に結論が得られない場合は、たとえば党本部から落下傘的に送り込むとかいう考えもあるか

 「いや、もうすでにあのー、一応先月末でもって、えー、候補者をあげていただきたい、あるいは最終調整できない場合は本部に一任するとか、いずれにしろ結論をお願いしたいちゅうことを、もう言っておりますので。えー、それから、あー、2週間近くすぎましたが、あー、最終、とにかく今月いっぱいで、公認候補を、まあ、1つ2つ残ることあるかもしれませんけれども、全国すべて公認候補を決定したいと、そう思っておりますので、福岡県連でも調整して可能な限り早い時期に結論をいただければと思っております」

【世論調査】

 ――今日の国政報告会で入ったとたん、大きな歓声があがったが、一方で世論調査で、各社内閣支持率が下落している。日本テレビの最新の世論調査で政治とカネの問題をめぐって7割以上が幹事長職を辞任すべきだという声があがっているという事実も一方である。参院選挙に悪影響になるのではという声もあると思うが、幹事長はどう思われるか

 「大きな新聞やテレビの調査で、昨年も同じようなことでございました。それから東京の会見のときにも申し上げましたけれども、私自身はこのような問題を引き起こしたことを国民皆さんに大変申し訳なく思っておりますし、今後、このようなことのないようにしたいというふうに考えておりますが、えー、今言った日本テレビであれ、どこであれ、もう1カ月以上にわたって私が、不正な金銭を授受していたかのごとくそれを規定の事実のようにしてずっと皆さんが毎日毎日報道していただいて、そしてそのあげくの調査ということでございますので、えー、結果としてはそういうようなことも、数字に出たかもしれませんけれども。うーん、公平公正な検察当局の捜査によってそういう不正なお金はもらってないと、不正なことはないということが明らかになったわけでございますので、そういうことを国民皆さんにもマスコミの皆さんも協力していただいて、しっかり分かっていただければ理解して支持してもらえるものと、そのように思っております。まあ、ちなみにこれも昨年と同じですけれども、インターネットやラジオの世論調査ではまったく反対の数字が出ているということも、テイクノートしていただければと思っております」

【関連記事】
(2)小沢氏、検審を牽制?「強制捜査で私だけ…」 小沢幹事長ぶらさがり
(3完)米国に注文「訪米するならそれなりの…」 小沢幹事長ぶらさがり
「おー、すまん」小沢氏ご満悦、民主女性議員からチョコ
首相激高の巨額“子ども手当て”の真相は!? 邦夫氏発言がカギ
台本書いたのダレ?石川&小沢“偽装”離党で幕引き図る

官邸主導人事、検察や宮内庁は除外…改正案(読売新聞)
将棋に女子高生名人 里見が「女流」奪取、2人目の10代2冠(産経新聞)
石川議員の辞職勧告案で対立=民主、採決要求を拒否−衆院議運委(時事通信)
<石巻2人刺殺>元交際相手が計画…無職少年、友人に漏らす(毎日新聞)
<平和大使>ヒロシマ、ナガサキを米で伝える 運動25周年(毎日新聞)

男児暴行死の父、強盗に関与か=静岡の事件で逮捕状−県警(時事通信)

 東京都江戸川区で小学1年の男児=当時(7)=が暴行を受けて死亡した事件で、傷害容疑で警視庁に逮捕された父親の岡本健二容疑者(31)が、静岡県磐田市で昨年起きた緊縛強盗事件に関与した疑いが強まったとして、静岡県警が強盗容疑で逮捕状を取ったことが12日、県警への取材で分かった。
 県警によると、岡本容疑者は仲間と共謀し、昨年6月2日午前、磐田市内の会社役員(75)宅に押し入り、妻(73)に刃物を突き付けて粘着テープで手足を縛った上、金庫などから現金約880万円を奪った疑いがあるという。 

【関連ニュース】
【動画】ティファニー強盗、映像公開
書道家襲われ負傷、強盗か=「仕事人」題字手掛ける
11年前の殺人、4人逮捕=別の強殺事件で起訴の男ら
2人刺殺、少女連れ逃走=18歳少年ら2人、監禁などで逮捕
強盗殺人容疑などで再逮捕へ=千葉大生殺害、来週にも

<無人島>1億円で落札 広島県「三ツ子島」国有財産売却で(毎日新聞)
トヨタ プリウス改修 名古屋の販売店でも開始(毎日新聞)
<平野官房長官>小沢氏不起訴「良かった」(毎日新聞)
小沢氏「参政権法案、首相は多分やる」(産経新聞)
ベトナム原発受注で日本勢敗退、首脳外交含め戦略見直しも(産経新聞)

大学生への仕送り額ダウン、25年前の水準に(読売新聞)

 親元から離れて暮らす大学生への仕送り額が、25年前の水準まで落ち込んでいることが10日、全国大学生活協同組合連合会(東京)の調査でわかった。

 調査は全国31大学の学生を対象に昨年10〜11月に実施し、9660人から回答があった。

 マンションやアパートなど自宅外(寮を除く)から通う大学生への仕送り額は月7万4060円(前年比3520円減)で、月7万4240円だった1984年並みに下がった。仕送りゼロと回答した学生は全体の10・2%(同1・9ポイント増)に上り、70年以降で初めて1割を突破した。

 不況の影響からアルバイト収入も減少し、月2万2370円(同2230円減)となった。奨学金は前年比2100円増の月2万6430円で、仕送りなどの減収分を補っている様子がうかがえる。

 一方、支出を切り詰める傾向も続き、住居費以外の支出はすべて減少。特に食費は月2万3350円(同1080円減)で、1976年以降で最低の金額になった。

 大学生協連では「08年秋のリーマンショック以降、親の生活が厳しくなり、仕送りが減っている。アルバイトにも頼れず、弁当を持参したり、研究室に炊飯器を持ち込んでご飯を炊いたりといった食費節約の努力をする学生が目立つ」と話している。

<731部隊>占領下、米軍が関係者の郵便物検閲を指示(毎日新聞)
福祉サービス拠点に 都立梅ケ丘病院跡地、世田谷区が取得へ(産経新聞)
雑記帳 建設会社が「わさびチョコ」発売(毎日新聞)
<名古屋食肉公社>保証金15億円回収不能 支払先破産状態(毎日新聞)
節分 年男や年女が豆まき 福岡・櫛田神社(毎日新聞)

外国人参政権で意見交換、地方側から反対意見続出 全国議長会(産経新聞)

 全国都道府県議会議長会(会長・金子万寿夫鹿児島県議会議長)は9日、都内のホテルで永住外国人への地方参政権(選挙権)付与法案をめぐり、民主、自民両党など与野党6党との意見交換会を行った。

 民主党の今野東(あずま)参院議員は「(永住外国人は)税金を納めており、権利と義務のバランスがとれていない」などとして、法案成立の必要性を強調。公明、共産、社民3党も同調した。一方、自民党の山谷えり子参院議員は「憲法15条で公務員を選定し罷免する権利は『国民固有の権利』だと書かれている」と指摘。国民新党の亀井郁夫副代表も「帰化させるべきだ」と述べた。

 地方側からは「民主党の衆院選のマニフェスト(政権公約)になかった。暴挙だ」「実現させる前に憲法改正を国民に問うべきだ」などと反対意見が相次いだ。

【関連記事】
外国人参政権の反対署名消える、盗難の可能性も 兵庫・加西市議会
亀井金融相、夫婦別姓法案に反対表明 外国人地方参政権も
鳩山首相、人権侵害救済法案の早期提出表明 言論統制の危険性も
外国人参政権「民族感情刺激される」 亀井氏、重ねて反対を表明
首相、外国人参政権は「法案提出に向けて論点整理」 参院代表質問の答弁で

厚労政務官の実績、7割「分からず」=仕事ぶり伝わらず? −NPO調査(時事通信)
内閣不支持率、支持率を初めて上回る 産経・FNN合同世論調査(産経新聞)
<天気>関東甲信に大雪注意報 都心でも降り始める(毎日新聞)
日本ビクター、海外事業で不適切会計(読売新聞)
労働安全衛生法違反容疑で2業者書類送検(産経新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。